忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年04月21日03:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年09月24日06:55
朝食
  納豆入りオムレツ
  トマトの雑魚和え
  白菜と椎茸の味噌汁

夕食
  ムール貝の白ワイン蒸し
    ムール貝 300~400g
    にんにく 1かけ
    たまねぎ 1/2個
    バター 大さじ 2
    白ワイン 150~200ml
     @ ローズマリー 適量
     @ クミンシード 適量
     @ タイム 適量
1. ムール貝は塩水につけ、殻をこすり付けあいながら良く洗う。
ヒゲがあったら、引っ張ってはずす。ヒゲは簡単に外れます。
2 にんにくとたまねぎをみじん切りにする。
フライパン(蓋できるような)にバターを入れ、みじん切りにした
にんにくを入れ、香りを出す。
3 続いて、たまねぎのみじん切りを入れ、焦げないように火を見ながら、
たまねぎを炒める。たまねぎが透き通ったら、@の香草を入れる。
4 水を切ったムール貝を入れ、白ワインをかけ入れ、フライパンに
蓋をする。ムール貝が開いたら、お皿に盛る。

にんにくのかわりに生姜いれた。香草抜きでもおいしい

  トマトときゅうりの酢の物
白菜と椎茸と豆腐の味噌汁
PR
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年08月30日08:12
朝食
  ベーコンエッグ
  チーズ
  サラダ
    大根、トマト、人参

昼食
  NYLY有志の BAGEL講習会に参加した。
  講師の皆さんどうもありがとうございます。



材料(4-5個分)
強力粉  300g
砂糖   大さじ1(9g)
塩    小さじ 2/3 (3g)
インスタントドライイースト 小さじ1(3g) ->2gでもよい減らすと固くなる
水    155g(±5)






ケトリング用モラセス(蜂蜜でも可)大さじ1程度


やり方
1.粉を量ってボウルへ入れる。その上にイースト、砂糖、塩を離して入れる
2.指先でイーストと粉を軽く混ぜる
3.水を砂糖、塩めがけて一気に入れる
4.手で素早く混ぜ、粉全体に水分を均一に行き渡らせる。
5.水分が行き渡ったら、親指の付け根を使い、体重をかけてよくこねる。
  表面が滑らかになるまで頑張る。
6.スケッパーで分割し、生地の切れた部分が内側になるように丸めなおし、
  濡れ布巾をかぶせベンチタイム10分。
7.ベーグルの成型。
8.オーブンシートの上に並べて発酵。35度で約40分。夏なら30分、冬なら1時間。
9.大きな鍋に湯を沸かし、モラセス大さじ1を溶かす。
10.オーヴン点火、余熱200度。



11.ベーグルを茹でる。沸騰したお湯に生地を入れ、片面ずつ30秒くらい茹でる。
  あみじゃくしですくって天板に乗せ焼成。200度で約15分。
  茹でたらすぐにオーヴンがポイント。



電気オーヴンの場合、210度で20分が目安。ケトリング時間は好みにより調整。



皆さんのもちより料理でベーグルを堪能した。
ご馳走様でした。

CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年07月24日07:53
朝食
   トマト入りオムレツ
   キムチ
   蕪の葉となめこと油揚げの味噌汁


夕食
   うな丼(ためしてガッテン流)
     ガッテン流 関東風かば焼きの作り方

1. うなぎをバットに入れ、やかんで熱湯をかけて湯洗いし、タレを取る。
※熱湯は、うなぎがひたひたになるくらいの量が目安。
2. 湯をかけたら直ぐに引き上げ、余分な水気をキッチンペーパーでとる。
3. アルミホイルの上にうなぎを置き、酒小さじ2をふりかけてから包む。
※アルミホイルに油を薄く塗るとうなぎがくっつかずに仕上がる。
4. [3]を魚焼きグリルに入れて3分間ホイル蒸しする。
5. ホイルの上部を開き、身にたれを塗る。
6. ホイルを開放した状態のまま、再び1分間グリルで焼く。

   トマトの雑魚和え
   蕪となめこと油揚げの味噌汁
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年05月08日07:52
朝食
  きゅうりとなまり節の酢の物
   ■材料:(4~5人前)
   きゅうり3本、カツオなまり節200g、
   調味料(砂糖・酢・ごま油)少々
   ■調理方法:
   ①きゅうりは輪切りにします。
    塩少々をふっておく。
   ②なまり節は適当にほぐします。
   ③①を水で洗い水分をしっかりと切る。
   ④①と②を合わせ、砂糖・酢で味を調える。

  キンピラゴボウ
  トマトとシラスの和え物
  蕪の葉、シメジ、豆腐の味噌汁


夕食
  ゴーヤチャンプル
   ゴーヤ、豚バラ、豆腐
  新たまねぎと生椎茸の味噌汁
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年12月06日08:22
朝食
  卯の花炒め煮
    牛蒡、人参、大根、葱、油揚げ、おから
    砂糖、味醂、出汁、醤油
    
    おから以外を炒めておいて、おからを入れて炒め煮
    大根を入れるレシピがWeb上で見つかったので入れてみた。
    まーなんでもはいるんでしょうね。蒟蒻をいれてもよかったかも。

  めざし
  白菜キムチ
  冬瓜、シメジ、サツマイモの味噌汁


夕食
  鯵の酢の物
  卯の花炒め
  じゃがいもの味噌汁
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]