忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年04月20日23:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2009年04月27日21:59
4月27日
朝食
  牛テールシチュー
   かぼちゃ、じゃがいも追加

夕食
  牛ランプステーキ
  じゃがいも、えりんぎ、ズッキーニ、人参の付け合わせ
  かぼちゃの味噌汁
  タケノコご飯
   タケノコ水煮を酒醤油味醂砂糖で煮る
   そのタケノコと煮汁と油揚げを入れて炊きあげる

PR
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年12月12日07:28
朝食
   身欠きにしんの煮付け
    (1)にしんはかぶるくらいの米のとぎ汁に2~3日漬ける
    (2) (1)をきれいに洗い、水の中でウロコや汚れを取り除く
    (3) たっぷりの茶と梅干をいれてゆでる、途中でアクを取り除く
       今回30分ゆでた
    (4) 茹で上がったニシンを水洗いする
    (5) 大根とこんにゃくを下茹でしておく
    (6) 酒、砂糖、味醂、醤油で(4)(5)を煮る。
    (7) 沸騰したら弱火で30分煮る
   白菜とサツマイモの味噌汁

   
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年12月07日05:10
朝食
   めざし
   アスパラガス茹で
   白菜とジャガイモの味噌汁

夕食
   焼きなすの味噌汁
   切干大根の酢の物
   豚肉と大豆のきんぴら風
    材料(2人分)
    豚バラうすきり肉 100g
大豆の水煮(あるいはドライパック)140g
    人参  1/2本
    白いりごま 小さじ1/2
ごま油、砂糖、酒、醤油


   豚肉は長さ2-3cmに切る、。にんじんは皮をむいて長さを半分に切り、細切りにする。
   フライパンにごま油大1を中火で熱し、豚肉を炒める、
   肉の色が変わったら人参を加えて2-3分炒める
   大豆をいれてさっといため、砂糖、酒、醤油各大さじ2を順に加え、汁気がなくなるまで炒める
   器にもり、ごまをふる。


   ほぼ倍量で作成、ゴマがなかったので省略。まずまず良い味。

   
  
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年11月30日21:33
朝食
  にらたま炒め
  たまねぎとエノキの味噌汁

昼食
  ネギチヂミ
   材料
    青葱 一束
    アサリ缶 小1缶
    白玉粉  大匙5
    水    大匙4
    薄力粉  大匙6
    卵    1個
    A(ごま油小さじ1、醤油小さじ1/2, 塩1つまみ、砂糖ひとつまみ)
    B(醤油大匙2、酢大匙1、砂糖、一味唐辛子、白すりゴマ、ごま油各大匙1/2,胡椒適宜)

   1.青葱は5cmの長さに切る。アサリ缶は缶汁をきる。
   2.ボウルに白玉粉と水をあわせてよく混ぜる。粉っぽさがなくなったら
     卵、薄力粉、Aを加えて泡だて器でよく混ぜる
   3. 2に1を加えて混ぜる
   4.フライパンを熱してサラダ油を敷き、3を流しいれ丸く整える、中火で焼く
   5.こんがりと焼き色がついたら返し、ごま油をフランパンの縁から回しいれる。
     裏もこんがりと焼く。
   6.食べやすい大きさに切って器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。

   アサリ缶の代わりに蟹缶を使った。

  
CATEGORY[レシピ入り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年11月05日07:57
朝食
  納豆+ねぎ
  ほうれん草とシラスの和え物
  白菜キムチ
  なすと油揚げの味噌汁


夕食
 えびとにらのオイスター炒め
<材料>                    2人分
えび                     10尾
にら                     1束
にんにく、しょうが              各1かけ
ごま油、酒、オイスターソース         各大さじ1
塩、こしょう                 各適宜

<作り方>
1.にらは6〜7cm長さに切り、にんにく、しょうがは
  みじん切りにする
  えびは背開きにして背わたを取り、流水で洗って
  水気をふく

2.フライパンを熱してごま油をひき、にんにく、しょうがを
  弱火で炒める
  香りが出てきたらえびを加えて塩、こしょう各少々を
  ふり、弱火で炒める

3.えびの色が変わったら、にらを加えてざっと炒め、
  にらに油がまわったら酒を加えて炒める
  水分がとんだら、オイスターソースを加えて炒め合わせる
  味をみて塩、こしょうでととのえる

  ほうれん草
  白菜キムチ
  サツマイモ、シメジ、豆腐の味噌汁
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]